牧野植物園の正門からの花を順次紹介です。
センニンソウ ( 仙人草 ) キンポウゲ科 センニンソウ属
よく似た花にボタンヅルがあります。葉の縁にギザギザがあればボタンヅルです。
ギザギザがなければセンニンソウです。
ゲンノショウコ ( 現の証拠 ) フウロソウ科 フウロソウ属
花が紅色のものは西日本に、白色のものは東日本に多いそうです。
シロバナゲンノショウコは高知県でも見かけますが、紅花は東北地方では見かけないようです。
スズムシバナ ( 鈴虫花 ) キツネノマゴ科 イセハナビ属
いつも花が葉に引っ付いた時をよく見かけるのですが、今回は花が立っています。
関連ページ
四万十川ポータルサイト
お知らせ
1. 次回更新は、9月1日の予定です。